おかげさまで沢山の仕事に囲まれて
若干てんやわんやの広報です(笑)
今年も残りわずかとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
藤岡町もすっかり寒気が強まり、社用車のタント号は
朝方には凍り始めています・・・
さて、年末となり微細加工やシビアな寸法公差の加工依頼が
増えてきており、製造担当のT海さんは調整に確認に大忙しです。
特に、加工を行うことは可能であっても、規格に対して公差内かどうかを
粘り強く確認し続ける姿勢が重要になります。
そのための機器として大活躍する救世主がコチラ!
二次元画像測定機です!
大きな特徴として、
0.0005㎜単位での寸法測定や真円度・角度確認など、
一般の作業者では確認できない項目を、取得画像を基に
精密に測定できます^^
また、カケやキズの判別も可能で
加工品質をグッと引き上げてくれます!
まさに、微細な加工を行うための万能ツールなのです!
(詳しくは当社ホームページをチェック!)
十分に使いこなせているかと言うとまだまだなのですが・・・
製品のさらなる高品質化を目指して、従業員一丸となって頑張ります^^
今年も残り20日、寒さに負けず頑張りましょう!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿